淺井裕介『テープ森ーかしわのわ』完成!!

ブログ

10/15,16と、淺井裕介さんによるワークショップ『テープ森ーかしわのわ』を開催しました!!柏駅前ダブルデッキにて、テープで植物をつくり、「かしわのわ」を完成させよう!!というものです。
まず1日目は、いしどビル3Fにて、みんなで制作。

みんなで淺井さんの作品のお話を伺います!!

淺井裕介さん

柏でもやってみたい、白線のプロジェクト。

それからみんなでまずウォームアップで、マスキングテープで鳥をつくります!!

みんなでつくった鳥にかこまれた中、テープ森のパーツとなる葉っぱや動物をつくっていきます。すっかり場もなごやかになって、みんな手元に集中!!

できた!!それをもって、ダブルデッキに移動。

ガラス面に、自分の鳥を貼って行きます!!

淺井さんが、「アートラインかしわ」の文字をテープでつくってくださって、今日は完成!!

事務局の亀岡さん。ありがとうございました!!
そして、二日目。なんと、この日の朝に、昨日のテープがすべてなくなるというハプニングからこの日ははじまりました!!ショック!!!

しかし、公共の場だからそういうこともあるよとフォローして下さる淺井さんに、気をとりなおして、いいものをつくるぞ!!と、もう一回、一人一人鳥をつくります!!

そして、ついに、植物の制作がはじまりました!!

一人一人持ち場がありますが、お隣とのバランスを考えて、輪をつくるように、つなげていきます!!

暑い中ですが、みんな真剣!!植物が、植物らしい形で、スムーズにつながるよう、自分のことだけじゃなくて、みんなと一緒に、つくっていきます。

だいぶピンクの輪はつくられてきました。

同時に、もう一つの、虹色の輪の方をすすめます。

淺井さんの体もテープだらけ!楽しそう!!

できました!!

みんなでできた輪の前で記念写真。みんなでつくった、「かしわのわ」11/13まで、ご覧いただける予定です!!ぜひぜひ、柏駅に降り立った際は、中央口をでてすぐみられるこの作品、ご覧頂けたら嬉しいです。
街行く人も、明るくなったね〜と声をかけてくれる人が多く、とっても嬉しかったです。
毎日の暮らしの中で、ちょっとでも、明るく、自由な気持ちにさせてくれる、そして、ちょっと柏の街が好きになる、そんな瞬間がつくれたら嬉しいです。
参加してくださったみなさん、協力してくださった沢山の方々、淺井裕介さん、皆様ありがとうございました!!